毎日午前2時(UTC)にレバレッジトークンの「リバランス」を行います。つまり、レバレッジトークンがターゲットレバレッジを達成するためにFTX上でトレードを行うということです。
例えば、現在所有しているETHBULLが-20,000$で、トークン毎に+150ETHとなっており、ETHが現在210$で取引されているとします。ETHBULLの純資産価値は1トークン毎に (-20,000$+150×210$)=11,500$となり、および1トークン当たり150×210$=31,500$のETHエクスポージャーとなります。したがって、ETHBULLのレバレッジは2.74倍となるので、、レバレッジを3倍に戻すために、より多くのETHを購入する必要があり、午前2時(UTC)にこのリバランスを行います。
そのため、毎日BULL/BEAR/HEDGEトークンはそれぞれ利益が出ている場合はその利益を再投資します。損失が出た場合は、ポジションの一部を売却して、清算リスクを避けるためにレバレッジを減らして、3倍に戻します。
これに加えて、ターゲットとなっているレバレッジよりも33%以上乖離するような急激な価格変動が起きた場合もリバランスが行われます。そのため、もしも市場の価格がBULLトークンのレバレッジが4倍になるほどに変動した場合はリバランスが行われます。これは、BULLトークンでは約 11.15%、BEARトークンでは約 6.7%、HEDGE トークンでは約 30%の市場の動きに相当します。
つまり、レバレッジトークンを使うことで、清算のリスクを極力減らしながら3倍のレバレッジをかけた取引をすることができるということです。3倍レバレッジトークンを清算するには、市場で33%もの価格変動が発生する必要がありますが、トークンはたいてい6~12%の価格変動内でリバランスを行い、リスクを減らして、レバレッジを3倍に戻します。
リバランスの詳しい手順は以下の通りです。
- FTXは定期的にレバレッジトークンのレバレッジを監視します。レバレッジトークンのどれかのレバレッジが4倍を超えたら、そのレバレッジトークンに対するリバランスが発動します。
- リバランスが発動したら、FTXはその時点でのマーク価格でレバレッジ3倍に戻すために売買する必要のあるレバレッジトークンの原資産の枚数を計算します。
- これは以下の公式によって計算されます。
- 希望ポジション(Desired Position DP): [ターゲットレバレッジ] * NAV / [原資産のマーク価格]
- 現在のポジション(CP): 原資産のトークンあたりの現在の保有高
- リバランスサイズ: (DP - CP) * [レバレッジトークン残高]
- そうしたら、FTXはリバランスのために、関連するFTXの無期限先物(ETHBULL/ETHBEARの場合はETH-PERP)の注文板に発注します。この時、希望のサイズ分の発注を行うまで、10秒毎に最大400万ドル分の発注が行われます。これらは全て、その時点での注文板にある買い注文/売り注文に対してトレードを行う、標準のパブリックIOCです。
- この記事では、リバランスが発動された時点での原資産の価格と実際にリバランスが行われる時の価格の差や手数料、小数点以下の処理のエラーなどを考慮していないことにご注意ください。
つまり、レバレッジトークンを使うことで清算されるリスクを減らしながら、レバレッジ3倍のポジションを持つことができるということです。レバレッジ3倍トークンを清算するためには市場での値動きが33%を超える必要がありますが、10%価格が動いた時点でトークンはリバランスを行い、リスクを減らしながら、レバレッジを3倍に戻します。
レバレッジトークンのパフォーマンス
日次
毎日、レバレッジトークンはそれぞれのターゲットパフォーマンスを持っています。例えば、毎日(午前2時(UTC)から翌日午前2時(UTC))までの間、ETHBULLは非定期的なリバランスが行われていない限り、ETH よりも約3倍変動します。
複数日
しかしながら、より長期的な期間では、レバレッジトークンはスタティックなポジションとは違うパフォーマンスとなります。
例えば、ETHが200$で始まったとして、1日目に210$まで上昇したとします。ETHは10%上昇(220/200-1)したので、ETHへのレバレッジ3倍のポジションは30%上昇したことになります。しかし、その代わりにETHBULLは15%上昇し、それから14.3%上昇しました。1日目、ETHBULLはETHと同じく15%上昇しました。それから、リバランスを行い、さらにETHを購入しました。そして、2日目に新しい、より高い価格で購入したETHは14.3%上昇し、元々の1ETH=200$だった、レバレッジ3倍のロングポジションは15%上昇したことになります。つまり、この2日間では、3倍のポジションは15%+15%=30%上昇したことになりますが、ETHBULLは元の価格から15%上昇しており、さらに新しい価格の14.3%が追加されるので、実際は31.4%の上昇になります。
この差が生じるのは、新価格での複利的な上昇は、元の価格から30%上昇するのには差が生まれるからです。2回購入するということで、2回目の14.3%の上昇は新しい、より高い価格となるので、オリジナルの価格から見ると実際は16.4%上昇していることになります。つまり、レバレッジトークンを使うことで複利を活かした投資をすることができるということです。
リバランスのタイミング
レバレッジトークンのパフォーマンスは最新のリバランスから測ったら、原資産のパフォーマンスの3倍になります。一般的なレバレッジトークンは毎日2時(UTC)にリバランスを行います。つまり、直近24時間の変動による原資産のパフォーマンスの3倍ではなく、世界標準時における深夜帯の動きの3倍になるかもしれないことを意味します。
加えて、レバレッジトークンのレバレッジがターゲットよりも33%高くなった場合、レバレッジのリバランスが行われます。これは、おおむね原資産が、BULLトークンで11.15%、BEARトークンで6.7%、そしてHEDGEトークンで30%、価格変動が起きた場合に発生します。そのため、実際に最新の原資産の変動が1日で6~12%だった場合は、レバレッジトークンは原資産の3倍となります。
公式
原資産の1日目、2日目、3日目の価格変動をM1、M2、そしてM3とした場合、レバレッジ3倍トークンの価格上昇のための公式は以下のようになります。
新価格=旧価格×(1 + 3*M1) * (1 + 3*M2) * (1 + 3*M3)
価格変動率(%) = 新価格/旧価格- 1 = (1 + 3*M1) * (1 + 3*M2) * (1 + 3*M3) - 1
免責条項
- この記事は投資をアドバイスするものではないです。
- 上記の分析の大半は先物とスポット価格の差と手数料を考慮していません。
- レバレッジトークンは清算のリスクを大幅に減らしますが、完全になくすことはできません。マーケットが一瞬で50%変動した場合、レバレッジ3倍のポジションが清算されない可能性はないです。
- 他のFTXの商品と同様にレバレッジトークンはアメリカのユーザーには提供しません。
________________________________________
FTXクリプトデリバティブ取引所: https://ftx.com
Email: support@ftx.com
FTX Telegram Communities
中国- https://t.me/FTX_Chinese_Official
ベトナム- https://t.me/FTX_Vietnam_Official
ロシア- https://t.me/FTX_Russian_Official
トルコ- https://t.me/FTX_Turkey_official
台湾- https://t.me/FTX_Taiwan_Official
フランス- https://t.me/FTX_France_Officiel
韓国- https://t.me/FTX_Korea_Official
インド- https://t.me/FTX_India_Official
スペイン- https://t.me/Ftx_Spanish_Official
ポルトガル- https://t.me/FTX_Portuguese_Official
オランダ- https://t.me/FTX_Dutch_Official
WeChat - FTX_Official
Blog: https://blog.ftx.com/
Medium:https://medium.com/@ftx
Facebook - https://www.facebook.com/ftx.official/
Twitter- https://twitter.com/FTX_Official
SBF Twitter - https://twitter.com/SBF_Alameda
YouTube - https://www.youtube.com/channel/UC3r0upC_xJ9SvtaCKNUtosA