これまでの損益はftx.com/pnlから確認できます。
注意:
- 損益を計算する方法は多数あり、人によって好みが異なります。 FTXはこれらの計算方法のうちの1つを選択しましたが、別の方法を好むかもしれません。その場合は、FTXの損益のページは無視してください。
- 損益ページは何の影響もなく、重要なのは残高とポジションです。損益が計算と一致していないのに、残高とポジションが一致している場合、おそらくFTXとは異なる損益メトリックを使用していると思われます。
- 損益ページは影響がなく、ユーザーによって計算方法の好みが異なるため、FTXは、損益ページを記録と照合するサポートを提供しません。代わりに、FTXは、お客様の残高とポジションが正しいことを確認するためのサポートを提供します。
- この記事の例の中には手数料や資金調達率を無視したものもありますが、それらも損益に影響します。
損益の中心的な問題
以下のシナリオで説明します。
- ユーザーは、9,000ドルで取引されているときに1BTCを入金し、BTCが10,000ドルで取引されるのを待ってからBTCを引き出します。その後、ユーザーは取引をしません。
- あるユーザーが9,000ドルを入金し、1BTCを購入し、BTCが10,000ドルで取引されるまで待ち、10,000ドルでBTCを売却し、10,000ドルを引き出します。
- ユーザーは1BTCを入金し、9,000ドルで売り、9,000ドルを引き出して、自分のアカウントを空にします。その後、BTCは10,000ドルまで値上がりします。
2では、ユーザーの損益が+1,000ドルであることは明らかです。1の場合、ユーザーは取引をしていないので、PnLは0だと言いたくなります。しかし、それでは3についてはどうでしょうか? 損益のメトリックでは、1のPnLは0なので、3はおそらく-1,000ドルの損益となるはずです。しかし、それはかなり奇妙なことです。なぜなら、3の場合アカウントは空なのに、損失が発生しているからです。
このため、現在のところ、FTXは、スポット取引、入金、または出金を損益にカウントしていません。後に、FTXは、入金を「購入」とみなし、出金を「売却」とみなして、アカウント全体の米ドルでの評価額の変化を見て損益を計算する予定です。これは、上記の1の場合、FTXは以下のように損益を計算することを意味します。
- a) 9,000ドルで取引されている時に1BTCを入金 損益 0
- b) アカウントの価値が9,000ドルから10,000ドルにまで上昇 損益 +1,000
- c) 10,000ドルで取引されている時に、1BTCを出金 新しい損益なし.
そのため、過去の損益の合計は1,000ドルとなります。同様に、2の場合は+1,000$の損益、3の場合には0$の損益が割り当てられるということです。3の場合、ユーザーはBTCがまだ9,000$の価値しかないときにBTCを引き出したので、価格が上昇したときに損益を実現するためのBTCをアカウントに持っていませんでした。
これは損益を計算する方法の1つにすぎません。役に立つならば、FTXの損益ページを参照として使用することもできますが、最終的に重要なのは残高とポジションです。
FTXの損益の計算方法
- FTXは、資産の入金を入金時の市場価格での購入として扱います。したがって、ETH/USDが195ドルで取引されているときに1ETHを入金した場合、195ドルで1ETHを購入したものとして扱われます。つまり、現在の価格で「購入」しているので、入金に関連する損益の変動はありません。
- 同様に、FTXは出金を出金時の市場価格での資産の売却として扱います。
- 支払われた資金や手数料はすべて損益に影響します。
- FTXは、各日の終わりに市場価格にすべての先物取引やポジションをマークします。 1日目に190ドルのために1ETH-ERPを購入した場合、1日目の終値192ドルで、2日目は終値は196ドルまで上昇し、3日目に194ドルまで下落し、4日目に191ドルで売却した場合の損益は以下の通りになります。
- FTXは、各日の終わりまでのすべてのスポット取引の値をマークします。したがって、BTCが8,500ドルで取引されているときに1BTCを入金し、その後BTCの価格が9,250ドルまで上昇した場合、+750ドルの損益が発生します。 同様に、1ETH/USDを182ドルで売り、その後ETHの価格が185ドルまで上昇した場合は、-3ドルの損益が発生します。
- FTXは、各日の終わりまでのすべてのスポット残高をマークします。したがって、アカウントに3BTCがある状態で1日を開始して終了し、1日の間にBTCが8,100ドルから8,200ドルに価格が上昇した場合、スポットのBTC残高から+300ドルの損益が得られることになります。
- 以下の表はスポット取引、入出金の計算例です。
繰り返しになりますが、今のところ、FTXはスポット取引、入金、または出金を損益の計算に使っていません。
これは、1日の合計損益は、1日の終了時のアカウントの資産のドル建てでの評価額から1日の開始時におけるアカウントの資産のドル建てでの評価額を差し引き、出金時に出金した資産のドル建てでの評価額を追加し、入金時に入金した資産のドル建てでの評価額を引いたものです。
アカウントの合計日次損益 = (1日の終わり時の米ドル建て評価額) - (1日が始まった時の米ドル建て評価額) + (出金した資産の米ドル建て評価額) - (入金した資産の米ドル建て評価額)
これは、資金調達率と手数料があなたの損益に影響することを意味するということです。つまり、もしあなたが125ドルを資金調達支払いとして受け取って、その手数料が12ドルだった場合、その日の損益は113ドル増加することになります。
トレードをしなかった時でも損益が変化するのはなぜですか?
もしあるコインの残高がゼロではなく、そのコインの価格が一日の間に変化した場合、その日のあなたの損益にもその値動きが反映されます。
スポット開始日
スポット(先物を除くすべてのもの)の損益は、2020年7月23日(UTC)に開始されます。これは、その日より前に行われたすべての入出金は、その日の公正な価格にマークされ、その後の1日あたりの損益の変化は、その価格を出発点として使用することを意味します。
翻訳 土田基也
________________________________________
FTXクリプトデリバティブ取引所: https://ftx.com
Email: support@ftx.com
FTX Telegram Communities
中国- https://t.me/FTX_Chinese_Official
ベトナム- https://t.me/FTX_Vietnam_Official
ロシア- https://t.me/FTX_Russian_Official
トルコ- https://t.me/FTX_Turkey_official
台湾- https://t.me/FTX_Taiwan_Official
フランス- https://t.me/FTX_France_Officiel
韓国- https://t.me/FTX_Korea_Official
インド- https://t.me/FTX_India_Official
スペイン- https://t.me/Ftx_Spanish_Official
ポルトガル- https://t.me/FTX_Portuguese_Official
オランダ- https://t.me/FTX_Dutch_Official
WeChat - FTX_Official
Blog: https://blog.ftx.com/
Medium:https://medium.com/@ftx
Facebook - https://www.facebook.com/ftx.official/
Twitter- https://twitter.com/FTX_Official
SBF Twitter - https://twitter.com/SBF_Alameda
YouTube - https://www.youtube.com/channel/UC3r0upC_xJ9SvtaCKNUtosA